5/17(火) 2年授業(英語)
- 公開日
- 2022/05/17
- 更新日
- 2022/05/17
学校全体の取組
ある学級では、英語表記の食品表示について意味を考えていました。「protein」という単語が出てくるとM副先生について誰からともなく話題に上がっていました。M副先生が筋トレ好きであることを生徒はよく知っているようです。ちなみに「protein」は日本語でタンパク質のことです。
別の学級では、リスニングの練習をロイロノートで行っていました。便利な時代になったものだと改めて実感します。