7/6(火) 給食
- 公開日
- 2021/07/06
- 更新日
- 2021/07/06
学校全体の取組
今日の給食では、アユの甘露煮が出ました。15cmの程度の大きさの魚がそのまま給食に出ることは滅多になく、好き嫌いがかなり分かれているようでした。1年4組の教室では、「これが内臓かなぁ」と言いながら食べている子もいました。(担任が理科担当ということは特に関係ないそうですが)
2年生の英語の授業では、ALTのケルシー先生と会話練習をしていました。
学校全体の取組
今日の給食では、アユの甘露煮が出ました。15cmの程度の大きさの魚がそのまま給食に出ることは滅多になく、好き嫌いがかなり分かれているようでした。1年4組の教室では、「これが内臓かなぁ」と言いながら食べている子もいました。(担任が理科担当ということは特に関係ないそうですが)
2年生の英語の授業では、ALTのケルシー先生と会話練習をしていました。
学校だより「ひまわり」
2年学年通信・配付物
3年学年通信・配付物
年間行事計画
ラーケーションについて
校則等
その他の配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |