半田市立成岩中学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/9 ひまわり祭体育の部
学校全体の取組
暑い中ですが、体育祭の総合練習がありました。頑張れ、成中生!!
10/6 学年練習1年
1年生の様子です。初めての練習のため四苦八苦です。
10/7 2年学年練習
2年生も頑張ってます。
10/7 3年学年練習
今日の①②は3年生の学年練習です。最後の体育祭に向けて、頑張ろー。
10/6 学校訪問⑤
授業が終わってよかったではいけません。授業の振り返りを職員全員でしています。より...
10/6 学校訪問④
小栗先生も学校の代表として技術のプログラミングの授業をしました。
10/6 学校訪問③
久米先生が成中の先生方の代表として、社会科の授業をされました。
10/6 学校訪問②
前に同じ
10/6 学校訪問①
本日は半田市教育委員会や知多教育事務所の方が来校され、先生方の授業や生徒の皆さん...
10/3 ひまわり祭体育の部に向けて
練習に熱が入ってきました。後、14日
10/1 学校体験活動
愛知教育大学の学生さんが将来のために勉強に来ています。給食中の1枚です。どこにい...
9/30 3年生 性の指導
3年生の各教室で、市役所子育て相談課保健師の皆さんが、性の指導を行ってくださいま...
9/25 1年野外活動⑥
いよいよフィナーレです。皆さんゆっくり休みましょう。お迎えの保護者様ありがとうご...
昼食でおにぎりを食べ、退所式です。3日間を通して、1年生の皆さんの話を聞く姿勢が...
9/25 1年野外活動⑤
行事は「楽しかったぁ。」だけではいけません。自分がどう成長したのか?何を学んだか...
9/25 1年野外活動④
掃除の時間です合い言葉は「来たときよりも美しく!!」
9/25 1年野外活動③
ミレニアム世代の若手の先生も若さを活かし、仲良く頑張ってます。みなさんも富野・花...
9/25 1年野外活動②
最後の朝食です。もうすぐ旅が終わります・・・
9/25 1年野外活動①
おはようございます。本日最終日も朝の集いからスタートです。今日のスケジュールは清...
9/24 1年野外活動⑫
レクの後半は定番のドッジボールです。今回の野外活動の中心として、立案・企画をして...
学校だより「ひまわり」
2年学年通信・配付物
3年学年通信・配付物
ラーケーションについて
その他の配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
【成岩中特別サイト】学習支援のページ
講師登録をしませんか
RSS