学校日記

5/20 道徳

公開日
2024/05/20
更新日
2024/05/20

学校全体の取組

 2年生のある学級では、教科書の資料を読んで、普段何気なく使っているお金の大切さに気付いたり、使い方についても過程を大切にすることの大切さを学びました。また、お金で買えないものは何かも考えました。
 1年生のある学級では、「不自然な独り言」という題材をもとにして思いやりについて考えました。人間は自分だけではなく、他の人と支え合いながら生きていて、思いやりの心でつながっていることが再認識できたようです。