学校日記

4/28 3年授業

公開日
2023/04/28
更新日
2023/04/28

学校全体の取組

 数学の授業では、「式の展開」の問題演習をしていました。四つほどある展開公式のどれを利用して解けばよいのか、近くの生徒と伝え合っていました。
 K米先生の社会の授業では、世界大戦が日本に与えた影響について考えていました。1時間の授業の流れが分かりやすく示されていました。
 K野先生の社会の授業では、大正デモクラシー期の社会の様子について学んでいました。タブレット端末を使って授業の振り返りをしていました。キーボードで入力する生徒、キーボードを画面に表示して文字入力する生徒、手書きをする生徒などそれぞれです。いずれにせよ、慣れた手さばきでした。我々中高年はとてもかないません。