4/19(火) 1年
- 公開日
- 2022/04/20
- 更新日
- 2022/04/20
学校全体の取組
中庭では、1年生が理科の授業で春の植物を観察していました。今日は特別に学年主任のS太郎先生やN平先生、S江先生が特別講師をしていました。2枚目の写真ではその光景をベランダから(ニヤニヤ)見つめるS村先生がいました。N平先生の説明で「オオイヌノフグリやヒメコバンソウ」といった言葉が出てきたことに驚いたのは私だけでしょうか。しっかり準備して臨んでいたようです。
学校全体の取組
中庭では、1年生が理科の授業で春の植物を観察していました。今日は特別に学年主任のS太郎先生やN平先生、S江先生が特別講師をしていました。2枚目の写真ではその光景をベランダから(ニヤニヤ)見つめるS村先生がいました。N平先生の説明で「オオイヌノフグリやヒメコバンソウ」といった言葉が出てきたことに驚いたのは私だけでしょうか。しっかり準備して臨んでいたようです。
2年学年通信・配付物
3年学年通信・配付物
年間行事計画
学割申請発行書
ラーケーションについて
校則等
その他の配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度