12月4日(火) 授業
- 公開日
- 2018/12/04
- 更新日
- 2018/12/04
学校全体の取組
被服室では、衣服についている表示の変化を学び、実際に洗濯やアイロンなどをどのように行ったらいいか調べていました。
理科では、作用反作用の学習のまとめで、ペットボトルロケットを作っていました。
美術では、スパッタリングを行っていました。作品を見せ合って「じょうず!」と、声を掛けていました。
学校全体の取組
被服室では、衣服についている表示の変化を学び、実際に洗濯やアイロンなどをどのように行ったらいいか調べていました。
理科では、作用反作用の学習のまとめで、ペットボトルロケットを作っていました。
美術では、スパッタリングを行っていました。作品を見せ合って「じょうず!」と、声を掛けていました。
2年学年通信・配付物
3年学年通信・配付物
年間行事計画
学割申請発行書
ラーケーションについて
校則等
その他の配付文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度