学校日記

後期生徒総会

公開日
2018/01/29
更新日
2018/01/29

生徒会活動

1月29日生徒総会が行われました。生徒総会では、今年度の生徒会・委員会活動を振り返り、来年度に向けて、活動内容の改善や目標について確認しました。各委員会の委員長は、それぞれの1年間の活動を報告し、他の生徒からその委員会に寄せられた意見を参考に次年度の活動への抱負や計画について発表しました。その後、意見交換が行われました。ネット五原則については、ポスターを廊下にも掲示し、意識を高めようとか、使用時間を1日何時間以内にすると決めた方よいのではという意見がでました。また、ルールについては、やらされているという意識ではなく、なぜルールを守らなければならないかを理解すことが大切であるという意見も出ました。