学校日記

救急対応に関する現職研修

公開日
2017/09/01
更新日
2017/09/01

本校教師の姿

9月1日(金)の午後、熱中症の対応やノロウイルスなどによる嘔吐物の処理について先生方が研修をしました。2学期になっても残暑が続きます。熱中症について適切な対応ができるようにシミュレーション訓練をおこないました。また、冬が近づくと毎年ノロウイルスなどによる感染症が流行し、嘔吐物を適切に処理しなかったために感染が広がることがあります。そこで、嘔吐物処理セットを用いて適切に処理する方法を学びました。生徒たちが安全に安心して過ごすことができるよう、先生も学んでいます。