学校日記

12/14(火) 2年授業(家庭)

公開日
2021/12/14
更新日
2021/12/14

学校全体の取組

 家庭科の授業では衣服裏に表示されているマークについて学習していました。絞ってはいけない衣類の脱水方法について先生が尋ねると、「ドライヤーで乾かす」、「タオルを下に敷く」と言った回答がありました。正解は、洗濯機を使って短時間で遠心脱水するか、分厚いタオルで水気を吸わせるなどです。S原先生が今日も元気に熱く語っている姿が印象的でした。